松阪市市民活動情報サイト【0825】松阪三珍花保存会団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 【0825】松阪三珍花保存会
ふりがな まつさかさんちんかほぞんかい

詳細情報

会員数 約30人
活動目的 江戸時代後期に松阪で作出され育成されてきた古典園芸植物である松阪(伊勢)三珍花(松阪撫子・松阪花菖蒲・松阪菊)の保存育成栽培技術の向上につとめ、松阪三珍花の普及と園芸文化の啓発に寄与することを目的とする。
PRや実績など ・毎月(8月・1月除く)第一金曜日に松阪市幸公民館(事務局)例会を持つ。
・各自で栽培した三花の展示会を松阪市豪商「ポケットパーク」で行う。
例会では栽培技術の学習と情報交換。展示会(3回)の来館者数は2011(H23)~2022(R4)総計約12,000人。緑化活動を鈴の森公園花勝菖蒲園で実施
登録番号 0825

Menu