松阪市市民活動情報サイト活動紹介健康・医療・福祉の増進太極拳で心と体の健康作り & 大人の学び場

太極拳で心と体の健康作り & 大人の学び場

公開日:2023年10月20日 最終更新日:2023年11月18日
登録元:「【0169】アーナンダ

◆ 団名の由来                                    

 アーナンダ(आनन्दः [ānandaḥ])は、サンスクリット語(インドなどの古代語)で「完全なる幸せ」を意味します。

 わたしたちの活動が、「一人一人の幸せ実現し、全体が調和をしていくように」と思いを込めて名付けました。

 

◆ 活動目的                                       

 私たちは、笑顔の溢れる『わくわくした日々』を実現します。

・『生涯現役』を目指し、心と体の健康作りを行います。

・『体験の場』を提供し、興味と関心を刺激する活動を行います。

・『つながり作り』を推進し、助け愛の和を広げる活動を行います。

 

◆ 活動内容                                       

・太極拳イベント、教室の開催・運営     

・地域歴史・伝統・文化を学ぶ会の開催     

・ボランティア活動、福祉活動へのサポート

・アルミ空き缶、古切手、ペットボトルのキャップの寄付事業

  ⇒ 最新イベント情報はこちらから  

 

◆ 活動沿革(抜粋)                                          

2010/06 ゆる体操教室(2011/3 終了)

2013/05 体幹チューニング教室

2020/12 訪問太極拳教室

2021/06 シニア太極拳

2021/07 お空de太極拳

2021/12 松阪しめ縄作り

2022/03 大河内城の歴史散策

2022/04 松阪もめん機織り&歴史散策

2022/06 ひのきリースと木を知ろう

2022/07 藍染と木を知ろう

2022/08 親子さるはじき作り

2022/09 神社de太極拳

2022/10 お寺de太極拳

2023/04 田丸城歴史散策

2023/06 朝から太極拳

2023/09 神社de太極拳

2023/09 お寺de太極拳

 

◆ 継続事業

太極拳教室 (毎週月曜日 第四公民館)

アルミ空き缶・使用済み切手の寄付事業

PETボトル/キャップの寄付事業

 

 ⇒ 最新イベント情報はこちらから

 

◆ イベント チラシ

 画像をクリックするとイベント情報をご覧になれます。

健康太極拳/チラシ

健康太極拳/チラシ_裏面

お城de太極拳/チラシ(231022)ver5

お寺de太極拳/チラシ(231022)ver2

神社de太極拳/チラシ(230924)ver2

朝から太極拳/チラシ(230604)

公園de太極拳/チラシ(2305221)

田丸城散策/チラシ(20230402)

 

 

この情報は、「【0169】アーナンダ」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています