松阪市市民活動情報サイト【2502】プロギング松阪・多気団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 【2502】プロギング松阪・多気
ふりがな ぷろぎんぐまつさかたき

詳細情報

活動目的 この会は、ランニング+ゴミ拾い(プロギング)を通し「ポジティブな力で足元から世界を変える」ことにより、活動に参加した市民がポジティブになれ、かつ松阪市への社会貢献に寄与することを目的とし2025年4月1日設立する。
PRや実績など ランニングをしながらゴミ拾いをする「プロキング」、ただのゴミ拾いではありません。3人~5人に1枚ゴミ袋を持ち、ゴミを拾う時は、トングは使用せず、軍手をはき、ランジ姿勢で拾います。ランジをすることにより筋トレ効果も!!その拾ったゴミをゴミ袋を持つ方に、そこで「ナイス!!」とみんなで声をかけます。これでみんながポジティブに。また、「みえ松阪マラソン」では全国初となる「プロッガー」枠を作っていただきました。

Menu