松阪市市民活動情報サイトイベント健康・医療・福祉の増進公園de太極拳 ~ 太極拳と郷土の歴史を学ぼう ~

公園de太極拳 ~ 太極拳と郷土の歴史を学ぼう ~

公開日:2024年04月07日 最終更新日:2024年04月10日
登録元:「【0169】アーナンダ

お城de太極拳/チラシ(231022)ver5

 
● イベント内容
 新緑につつまれた春の空の下、健康づくりと郷土の歴史を学ぶ会を開催します。
 松阪市民の憩いの場所である鈴の森公園において、太極拳で心と体のリラックスを行います。
 後半は、文化財センターにて学芸員の案内で船形埴輪などを学び、古の歴史に触れます。

● 講師プロフィール
 赤田 智彰 氏
 日本健康太極拳協会 三重県支部所属 師範
 サラリーマン時代の経験から『社会経済活動の被害者を出さない』と強く感じ、
 自身のメンタルを救ってくれた太極拳をもっと世に広めたいと思い活動を開始する。
 分かりやすい指導とあたたかい人柄は、多くの参加者から慕われている。

● タイムスケジュール
  8:45 集合
  9:00 太極拳
  11:00 はにわ館/見学

● 雨天時タイムスケジュール
  会場:朝見小学校/体育館
  8:45 集合
  9:00 太極拳
  10:45 移動
  11:30 はにわ館/見学 

● イベント関連資料
 楊名時太極拳
 松阪市文化財センター
 船形埴輪が国宝に(News)

● お持ち物
 動きやすい服装
 運動ができる靴
 水分、マスク、タオル
 上靴(雨天時)
 その他必要と思われるもの

鈴の森公園5.jpg

文化財センター_400.jpg

船形埴輪.jpg

埴輪.jpg

概要

イベント名
公園de太極拳 ~ 太極拳と郷土の歴史を学ぼう ~
開催日
2024年04月21日(日)
開催時間
●受付:8:45~ ●開催:9:00~12:00(予定)
主催
【0169】アーナンダ
後援・共催
【助成予定】コープみえ/グループ活動  【後援】松阪市、松阪市教育委員会、松阪市社会福祉協議会、松阪市市民活動センター、㈱夕刊三重新聞社、松阪ケーブルテレビ・ステーション㈱
開催場所
鈴の森公園 ~ 文化財センター
郵便番号
515-0821
住所
三重県松阪市外五曲町
鈴の森公園(シンボルツリー付近)
地図・案内図
交通案内
● 受付場所
 鈴の森公園
 (シンボルツリー付近)

● 雨天会場
 朝見小学校/体育館
 松阪市大宮田町195
 ⇒ 地図
 ※ 雨天時は太極拳のみの開催になります。
駐車場の有無
有り
問い合わせ先
📱 ご予約はこちらから
 ・公式アカウントにおともだち追加をすると予約情報を入手できます。
 ・QRコードが表示される場合は、それを読み取ってアクセスください。

● アーナンダ
 ☎ 050-5892-3438 
 ✉ ananda88841@gmail.com

費用

費用
無料(●保険料:100円/名(学生無料)が別途必要です)

対象

対象年齢
小学生、中学生、高校生、18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上
対象となる方
アルミ空き缶を集めて車いすを購入する活動に協力しています。(主催:松阪社協) 当日お持ちいただけるとありがたいです。
子どもの同伴
小学生可(保護者様の責任において、お子様の安全にご配慮ください。)
授乳室の有無
無し
子供用トイレ・おむつ替えコーナー
無し

申し込み/定員

事前申し込み
必要(空席がある場合は、当日の受付も可能です。)
申し込み方法
その他 (『お問い合わせ先』からご予約ください。【要予約】)
定員
有り(30人 先着にて受付をいたします。)
申込み締め切り
2024年04月21日(日)05:00

詳細

備考
【 イベント情報 】
公園de太極拳
  4/21(8:45〜12:00)
古墳de太極拳
  5/12(8:45〜12:00)
避難所運営ゲーム(松阪HUG)
  6/2、6/30(13:30~17:00)
朝から太極拳
  6/16(7:45~11:00)
● 神社de太極拳
  09/22(8:45~12:00)
● お寺de太極拳
  10/13(8:45~12:00)
● お城de太極拳
  11/24(8:45~12:00)

太極拳教室(第四公民館)
  毎週月曜日(19:15~21:00)

【イベント一覧】
アーナンダ
スーリヤ

【 団体紹介 】
アーナンダ
スーリヤ

【 SNS 】
facebook
Instagram
X(Twitter)

アルミ空き缶で車いすを購入する活動
 (主催:ボランティアセンター)

この情報は、「【0169】アーナンダ」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています